この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

舞妓さんと

2010年05月15日




宮川町  の 君綾  さんです。

身長170センチ  ぐらい だって。



顔も  小さく   着物も  かなり  いいもの  です。



お化粧の  白塗りも  自然で  きれい。

眉も  赤色で    目尻のラインも  赤色で

もちろん  口紅も  真紅で ・・  。

だから  顔全体が  明るい。



芸子さんになると   眉は  少し 黒っぽく   色を変えるとのこと。

舞妓さんは  20歳までとのこと。



かわいい。






かわいい。



宮川町の  とし結  さんです。

黒色の地に  刺繍が  きれいな  着物です。



とし結さんの  着物も   かなり・・  です。




踊りも  素敵です。


手の  しぐさが   やさしい。




見とれて  しまいます。





 ありがとう  とし結さん。


本当に   ふたりとも   かわいかった。
  


Posted by KAZU at 23:51Comments(0)日々の生活の中で

老舗料亭 舞子さん

2010年05月15日





1849年(161年前)  より 続く  京都  老舗料亭  左阿彌。

京会席を  味わいながら  京舞  そして

舞妓さんとの  お遊びです。

すごいです。

可愛いです。




格式高い  料亭です。


着くなり  越後ホールディングスの  坂口さんが  いたので  びっくり。

法人会の  全国表彰で  招待されたとのこと。

日時  も  偶然  ピッタシ。

うれしい  再開でした。



案内された  お部屋から  お茶室が  みえます。



前菜  も  おいしかった。




お刺身  も  新鮮です。

もちろん  ですが。




お吸い物も  上品で  海老の香りも  よかった。












  


Posted by KAZU at 22:57Comments(0)日々の生活の中で

座禅 南禅寺

2010年05月15日




南禅寺  禅センター光雲時で  禅体験を  しました。




禅会場です。



やや  緊張?




座布団に   胡座を  かいて  座ります。

お説法を  聞いて   15分間  無心  で 数を  数えます。

心の底から  法悦の  醍醐味が  味わえるようになれば

悩みの無い  充実した  人生を  送られるでしょう。 


光雲寺は  340年前に  英中玄賢禅師 により

再興されました。


いい経験が  出来ました。

 

 

 

  


Posted by KAZU at 21:54Comments(0)日々の生活の中で

嵐山散策

2010年05月15日




嵐山を  散策しました。

世界遺産   天龍寺

渡月橋  竹林の道



竹の  凛とした  姿。

空に  向かって  真っ直ぐ  力強く・・・  。



大井川を  周遊  しました。




嵐山の  もみじの  若葉が  あまりにも  きれいで

感動します。





 ゆったりとした  時・・・  。

 この時間が  本当に  贅沢な  時間です。


癒されました。


感謝です。
  


Posted by KAZU at 21:17Comments(0)日々の生活の中で

今から出発です

2010年05月15日



 今から  京都に  出発です。

 貸切バスで  定員20人  を  9人で  行きます。

贅沢に  ゆとりが  心地いい。


行ってきます。

  


Posted by KAZU at 19:54Comments(0)日々の生活の中で