まちのシューレ963
2011年07月28日

丸亀町にある まちのシューレ963 で 、
おばあちゃんさんと 待ち合わせをしました。
初めての お店です。
丸亀町の 丸い亀さん に 車を預け、
待ち合わせの場所に行く為 久し振りに 商店街を歩きましたが
随分 様変わりしていて
知らないお店が たくさん。。。
まちのシューレ963(くるみ) は オーガニックなど 自然食品等が
店内に並べられ、
また いろんな木々が植栽され 緑もたくさんあり、
落ち着けるお店です。
お昼のランチも 美味しいとのこと。
今度は ランチを戴きに 行きたいと思います。。。
串よしさんで乾杯
おばあちゃんさんと
2011年04月13日

おばあちゃんさんと 映画GANTZを観ました。
映画は 「レッドクリフ」 以来です。
終了し PM9時30分なので、
楽しみにしていたアンリさんの所は 次回にして、
おばあちゃんさんの紹介の パティスリーミクニで お食事です。
こちらも 行きたかったお店です。
まず ドリンクで乾杯です。
二人とも 車で来ているので ノンアルコールです。
ブログでの出会いに 乾杯です。

これは チーズのおせんべい。
適度な塩分で パリパリして おいしい。
水菜と カリカリいりこのサラダの 蓋にしています。

ねっ・・ そうでしょ?
下は 生ハムとフルーツ。

蓋を開けると こんな 感じ。

チーズ3種の ピザ。
チーズが おいしい。。。

これも おいしい。。。
チーズのフライに マーマレード添え。
私も これなら 出来そう・・ 作ってみよう。。

カシスソーダ。
塩分があるお料理には 甘みのカシスが おいしい。

牛頬肉の赤ワイン煮。
お肉が とっても 柔らかい。

洋風ぞうすい。
こくがあって いい感じです。

デザートも 手を抜いていません。
ケーキも 全て おいしそうでした。
あと コーヒーも すごくいい香り。
お食事を戴きながら、人前でお話をするコツ等を教えて頂きました。
楽しかった。
明日 司会 頑張ろう!
おばあちゃんさんと
2011年04月12日

今から おばあちゃんさんと待ち合わせです。
楽しみにしていました。。。
台本を持っていって 見てもらって、
話し方の教えを請うつもりです。
頼りにしています。
アンリさんのお店にも寄るつもりです。
いってきま~す。